お知らせ フェイシャルの基本は お顔の筋肉は 前頭筋 側頭筋 眼輪筋 小頬骨筋 大頬骨筋 咬筋 頬筋 笑筋 口角下制筋 下唇下制筋 広頚筋 皺眉筋 鼻根筋 鼻筋 上唇挙筋 口角... 2023.05.24 お知らせ
お知らせ 女性を診るセラピストコース実技 実技のコースはとにかく手厚いです。初心者の方も安心して受講できるようになっています。 今回の生徒さん達もまったく初めてなのでまずは手の向き、角度、体重移動を覚えてもらいました☆筋肉はまたその後です。 一生懸命取り組む姿勢を感じな... 2023.04.27 お知らせ未分類
お知らせ 五感を感じて☆ アロマセラピーを学ぶと精油の薬理や成分ばかりにとらわれがちです。 が。。。なぜアロマやハーブに興味を持ったのか。一度原点に戻ってみるといいと思います。 目の前にあるだけで、ほっとして、癒されてetc 緊張がほぐれたり、... 2023.04.21 お知らせ
お知らせ マルグリットモーリーのように☆ ************** アロマセラピストなら誰も知っているマルグリットモーリー 彼女は「中医」「チベット医学」「アーユルベーダ」などの東洋医学の影響を多大に受け、治療法を確立させました。 今のアロマトリートメントの原点ですね。 ... 2023.04.05 お知らせ
お知らせ 自分のことどれくらい理解していますか? 自分のことどれくらい理解していますか? まずはここからスタートです。 数か月間の自分の行動、考え方、食事、睡眠、運動、ストレス度など細かく見てシェアしていく授業があります。 経過をたどり、不調が改善されていく過程は... 2023.03.17 お知らせ
お知らせ なんのために学びたいですか? なんのために学びますか? 決して安くはない授業料です。でも私はこれでも安いと思っています笑 アロマセラピストになりたい、アロマの講師になりたい! 以外にも看護師さんや介護士さん、心理士さんなど今の自分の職業に生かせるような... 2023.03.06 お知らせ
お知らせ 子育て中でも心配いりません。 私自身も経験があります。 子育て中、やりたいことに時間がさけない 子供の帰宅時間には家にいたい 講座はどこも5時くらいまでのところがほとんど。。。。 諦めていませんか? 1日3時間時間を作っていただけたら、その... 2023.03.03 お知らせ